「私たちの体は、36.5℃~37℃の体温で最もよく動くことが
出来る。」-石原結實医学博士
「えっ、そんなに高いの?」
塾長自身、体調不良時に測る程度で、ベスト体温を知ることは
なかったので、この記事を書く機会に体温を測りました。
塾長のベスト体温?(体が快調な状態)は36・3℃でした。
もっと高いと思っていたのですが・・・。一度あなたも測ってみては?
塾長がこれまでに、官足法を指導した方達(特に女性)は体温が低かったですね。
体温が低いと免疫力が低下して、病気(がん等)が発症しやすいと言われています。
塾長自身、官足法を始める前はひどい冷え性で、しもやけが出来たり冬には靴下をはいて寝ることが当たり前でした。
今は、人よりも暑がりになり、周りが寒いという中一人扇風機を当てている時もあるほどです。
冷え性は、足もみ(官足法)の取り組み方で早く改善します。
ぜひ体験して下さい。「こんな簡単な方法でよかったのですか?」
と思う程、本当に簡単です。
あなたは自分の体温を知っていますか?
投稿日: