足もみ(官足法)健康教室 トモトモ

腰痛・偏頭痛・うつなどを他より安く改善したいなら大阪市東淀川区の足もみ(官足法)健康教室トモトモにお越しください。

官足法

あなたは本気で病気・持病と戦っていますか?

投稿日:

何年も続いている病気(例ー膠原病、ぜんそく」など)は、一生向き合っていくだけ。治せることは諦めた!

 

本当に治す方法はないのでしょうか?

 

これからの季節の変わり目に症状が出やすくなる、喘息・鼻炎・アレルギー性鼻炎などを経験している方達にとっては、つらい季節だと思います。塾長自身鼻炎・アレルギー性鼻炎に20年程悩まされていました。点鼻薬は常備薬で、切れていると不安になるので予備を持つのは当たり前(習慣の怖さを知りました)

 

ひどい時には、横になるだけで呼吸困難になり、ソファにもたれて夜を明かしたことも何日かありました。その当時に助けを求めて飛び込む先は、病院という二文字しかありませんでした。

 

病院にかかって一時しのぎは出来ても、完治ではないので繰り返し。

 

そんなときに足もみ健康法(官足法)という奇跡(塾長自身はそんな思いでした)とも思える治療法と出会うことで、100才まで健康寿命で人生を送れるという自信がつき、毎日時間に関係なく足もみと向き合っています。

 

官足法の原理

 

1、病気を治すには先ず血液を治す

 

2、血液がきれいになれば病気は自然に治癒する

 

3、血液をきれいにするには循環に頼る

 

4、循環をよくするには足を揉む

 

簡単に出来る治療法、お薬に頼るでもなく病院に駆け込むこと(けがの時は病院に駆け込んで下さい)もないのです。

 

「そんなに簡単に出来る治療法がなぜ知られていないの?」と疑問が湧きますね。それは一度体験することでお分かりになります。

 

真の健康を求めるのでしたら、ぜひ体験あるのみ!

 

塾長とのご縁があることを願っております。ご連絡お待ちしております。

-官足法
-, ,

関連記事

T棒

官足法って単純明快な健康法!

Q:官足法(足もみ健康法)ってこんなに簡単な方法で、健康になれるすごい健康法なんですか?   A:「簡単な方法」と言い切りたいですが、実際に体験された方は、「こんなに痛くつらいことをする自信 …

no image

健康志向!あなたは薬で寿命を延ばしますか?

テレビでは、「家庭の医学について」のような病気の原因・治療法・ 予防法など沢山の番組が放送しています。 塾長自身、関心がありますから偶然目に止まれば、「なるほどそんな予防法もあるんだ。」とミニ知識を増 …

官足法(足もみ健康法)を地元地域(大阪市東淀川区)に広めたい!

今回は、官足法の勉強会でまず知っておくべき基本【官足法の原理・原則】についてお届けします。(官足法講座資料から)   1.官足法の原理  官足法を実践すると、なぜ病気が治るのか?身体は「ある …

no image

あなたの腎臓は大丈夫?

官足法では、 血液循環と腎臓の働きが、体内の汚れ退治に大切な役目を担っている事を伝えています。 この二つの機能を十分に発揮させるには、足を揉んで揉んで揉みぬくことが一番です。(「足の汚れが万病の原因だ …

医師も驚く、劇的快方への健康法!!

官足法ニュースvol338の体験談からの情報です。   HbAlc14.5(糖尿病の検査値。基準値は6.2以下)、前立腺がんのマーカーPSA80以上の検査結果のY氏 手術の為の入院を勧められ …