足もみ(官足法)健康教室 トモトモ

腰痛・偏頭痛・うつなどを他より安く改善したいなら大阪市東淀川区の足もみ(官足法)健康教室トモトモにお越しください。

お知らせ

今年もあと1か月、足もみで健康になれましたか?

投稿日:

すっかりご無沙汰しており、「いつになったら新規投稿するのか?」と、ご不満の声が聞こえてきそうですね。

反対に「そんな期待はしていないから、いつでも好きな時に投稿すれば👎」かな 😛

HPへの投稿は随分間が開いていますが、

パワフルよっちゃんのブログは毎日UPしていますので、良ければご訪問頂けると嬉しいです 😛

結構、官足法についても濃い内容をUPしていますので。

年内には落ち着いているであろうと5月ごろには楽観視していましたコロナ禍。なんとまだまだ収束の目処もなく、日本も含めて世界ではコロナ感染者が増え続けています 。

こんな不安な時だからこそ

自分の健康は自分で守る‼

官足法(足もみ健康法)をぜひ自宅で取り組んで欲しいのです。

持病のある方は、毎月または定期的に病院での診察を受け、お薬を処方してもらうことで日常を安心して送られていると思いますが、コロナ感染第3波ではと情報を聞くと、病院通うのも二の足を踏んでしまいませんか。

塾長が、HPとかブログで強くお薦めしている健康法は、病院に行かなくて持病を改善できる方法(足もみ健康法)もあるということです💛

但し、体で悪い個所(持病部分)の足もみは半端なく痛いことはお伝えしておきます。

なんで足もみで病気・けがが改善出来るのかは、体験することで納得してもらえると自信をもっております。

ぜひ体験お申し込みお待ち致しております。

-お知らせ

関連記事

新ホームページ立ち上げました。

4ヶ月程ホームページへのアクセスが出来ていなかつたのですが、 4月度からまた、皆さんとご一緒に健康寿命を延ばす為に、自分で出来る 健康法をお勉強したいと思います。 気長にお付き合い頂けると嬉しいです。 …

[足もみのうた]作りました!

自分の健康 自分で守る!! 健康についての書籍は数えきれないほどあります。 その書籍の中で、一体どの言葉が自分に一番響いて納得でき、「取り組んでみたい!」「体験したい!」と体が反応すること塾長はそう多 …

no image

官足法を身近に!!

2019年度の官足法講習会日程のお知らせ 本年度の官事務所主催の日程です。 場所など詳細についてはHPまたは官事務所でご案内致します。 ご確認の上、お申し込みください。下記日程は予定です。 3月10日 …

官足法講習会のお知らせ

2018年度 下半期の官足法講習会 糖尿病、高血圧、冷え性、不妊、膠原病、不眠症、うつ病など、様々な悩みが解決した体験が数多く報告されています。強く万遍なく奥深く揉む効果が実証されているのです。どなた …

お知らせ

コロナウィルス感染による自粛要請は、今回は無事解除となりましたがまだまだ気が抜けない状況であります。 足もみ(官足法)健康教室トモトモにおいても、5月から少人数制(定員6名)の教室を開講予定でしたが、 …